2013/4/20 オケ練習 19時~21時40分 夙川公民館2F

練習参加者
 管 Fl=1,Ob=1(ゲスト),CL=2,Fg=2,Tr=1,Hr=1 以上8名(女性3名)
 弦 V1=3,V2=3,Va=1,Vc=1 以上8名(女性5名)
 合計16名(女性8名)他に小学生1名と未就学女児1名はロビーで大人しくDVDと共にあり。

練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲、メンデルスゾーン/美しきメルジーネ
所要時間
 7:00~8:00(60分)ベートーヴェン/第1楽章 
 8:00~8:26(26分) 同上    /第2楽章
 8:26~8:38(12分)休憩
 8:38~8:50(12分)ベートーヴェン/第3楽章
 8:50~9:07(17分)ベートーヴェン/第4楽章
 9:07~9:40(33分)メンデルスゾーン/ヴァージョン2
椅子配置
 V1のT氏が大方一人で椅子並べ及び譜面台組立完了、ファゴットのS氏が終盤で少々手伝い。御両所に感謝。
次週の練習予告 次週は弦セクションの練習を上宮川文化会館にて。そやよって中牟田先生からは指示無し。

2013/04/13 オケ練習 19時~21時35分 夙川公民館1F

練習参加者
 管 Fl=2,Ob=1(ゲスト),Cl=1,Fg=1,Tr=2,Hr=3 以上10名(女性5名)
 弦 V1=3,V2=3,Va=1,Vc=1,VB=0   以上8名(女性5名)
 合計18名(女性10名)、他に男子小学生1名、未就学女児1名 在室者合計20名
 オーボエのゲストさん(女性)は5月から正式入団がほぼ確実との観測也。歓迎ですぞ!
練習曲目 
 ブラームス/第4交響曲、メンデルスゾーン/序曲美しきメルジーネ、
所要時間
 7:08~8:25(77分)ブラームス/第1楽章
 8:25~8:35(10分)休憩
 8:35~9:02(27分)ブラームス/第2楽章
 9:05~9:35(30分)
メンデルスゾーン/序曲美しきメルジーネ、2nd.ヴァージョン
椅子配置 ファーストヴァイオリンのT氏とヴィオラのM氏、6時35分に譜面台組立てを含めて完了。T氏に感謝。
次回練習予定曲 
 ベートーヴェン/第〇楽章・・・〇の中に1から4までの数字を入れよ! 回数無制限(冗談や)
 隠し球にはメンデルスゾーン・・・との不気味な宣告あり。←これは本気モードかも?

2013/4/6 オケ練習 7時~9時 上宮川文化センター2F

練習参加者
 管 Fl=2,Ob=1(ゲスト),Cl=2,Fg=1,Tr=2,Hr=0 以上8名(女性5名)
 弦 V1=4,V2=3,Va=2,Vc=1,VB=0   以上10名(女性7名)
 合計18名(女性12名)、他に男子小学生1名、未就学女児2名 在室者合計21名
 オーボエのゲストさん(女性)は以前見学に来られた事があり、今回入団希望との事。歓迎!
 コンミスが実に嬉しげにニコニコ顔でオーボエのAで調弦
練習曲目 
 メンデルスゾーン/序曲美しきメルジーネ、ベートーヴェン/第1交響曲、ブラームス/第4交響曲
所要時間
 7:05~8:27(82分)メンデルスゾーン/2nd.ヴァージョン
 8:30~8:55(25分)ベートーヴェン/第2楽章
 8:55~9:02(07分)ブラームス/第4楽章コーダ
休憩なし されどおやつあり(クリームせんべいー宮島さん)しかれども食せず、ポケットに直行。配給係はなゆりチャン(漢字表記不知)。提供は小林団長
椅子配置 団長とフルートのN嬢で、6時半現在では全て完了していた。オオキニであります。
次回練習予定曲
 ブラームス/第1、第2、第3、第4、楽章 練習順序不明、練習個所不明。
会費は来週に集めます。と会計さんが申して居りました。月初めの今日でなく何故来週なのか等と追求はしないのであります。

3013/3/30 オケ練習 19時~21時30分 夙川公民館1F

練習参加者
 管 FL=1,Ob=0,CL=2,Fg=2,Tr=1,Hn=1 以上7名(女性2名)
 弦 V1=4,V2=3,Va=1,Vc=2,VB=0  以上10名(女性6名)
 合計17名(女性8名)他に在室者:2名(男子小学生1名、未就学女児1名)
練習曲目 ブラームス/第4交響曲、ベートーヴェン/第1交響曲
所要時間
 
7:00~7:40(40分)ブラームス/第2楽章
 7:40~8:22(42分)ブラームス/第4楽章 六連符をきっちり弾ける様に!
 8:22~8:37(15分)休憩
 8:37~9:18(41分)ベートーヴェン/第1楽章
 9:18~9:31(13分)ベートーヴェン/第2楽章
休憩 おやつ アーモンドクッキー(永野嬢提供)2ヶづつ透明小袋に入れて金のリボンテープで結束。美味也。感謝です。
椅子並べ
 団長が一人で椅子並べと譜面台組立て完了していた。小生6時15分に入室するもやる事無し。本日小生が2番、孝太郎氏が3番(コンミス一家)に登場
本日の特記事項
 桜が満開。びっしりと花が付いて枝が重そうに撓んでいる様に見えた。例年のこの時期は桜祭りで公民館は使用不可だったので咲き始めと葉桜直前しかお目にかかった事がなかった。開花が1週間早まった御陰で見事な満開サクラに遭遇でした。感動。少々風が吹いていたが気温が低いので散る気配全く無し。あまりの幸運に無理やりの一首。一句
「さくらさん 心あらば 聴き留めよ ミューの情けの 清き音流」
次回の練習予定曲

 ベートーヴェンは第2楽章、他にメンデルスゾーン/美しきメルジーネ1&2

2013/03/23 オケ練習 7時~9時 上宮川文化センター2F

練習参加者
 管 FL=1,Ob=0,CL=2,Fg=1,Tr=1,Hr=1 以上6名(女性2名)
 弦 V1=4,V2=3,Va=1,Vc=2,VB=0  以上10名(女性6名)
 合計16名(女性8名)他に在室者:2名(男子小学生1名、未就学女児1名)
練習曲目 ブラームス/第4交響曲、ベートーヴェン/第1交響曲
所要時間
 
7:00~7:55(55分)ブラームス/第1楽章
 7:55~8:32(37分)ベートーヴェン/第2楽章
 8:32~8:45(13分)  同上   /第3楽章
 8:45~9:00(15分)  同上   /第4楽章
休憩 なし、おやつ無し(あっても喰う間無し)但し、名物「いかなごの釘煮」あり。永野嬢提供。約50グラムを透明ポリ容器に入れてゴムバンドでとめ、密封型ポリ袋に入れて匂い漏れを防ぐ念の入れよう。全員に頂いた。感謝です。今年は不漁で例年より割高と聞いている。永野嬢はクッキー作り名人、そして釘煮名人。オオキニ!です。
椅子並べ ヴィオラのM氏(小生)6時15分に入室。1番乗り。椅子配置のろのろやって10分で完了。2番乗りは孝太郎氏・・・即ちコンミス一家到着6時40分頃なり。踵を接するように指揮者も到着。うかうかしてたら6:55に練習が始まりそうな気配やった。時報の様な正確時刻できっかり7時に練習が始まった。
特別記述事項
 
時報の様な正確時刻で練習が始まった事。2004年12月に初めてミューの練習に参加して以来初めての快事である。珍事?
重要なる問答あり(6時50分頃~練習時刻約1分前頃)
 某楽団では、欠席者の名前が黒板に書き出してあるとの事。更には出席状況を張り出してあるんやてえ。目的は出席状況を把握し出席を促す事やそうです。指揮者曰く「そらあ、欠席者が無い方が練習し易いよ」、某氏曰く「きちきち堅苦しいのんはいやや・・」、又別の某氏曰く「ミューの指揮者はそこらの凡庸な指揮者とちごて、メンバーがなんぼ欠けとっても全く異に介さず平気で練習しはりまっせ」・・・。
 そうなんです、中牟田先生は如何に少人数であってもオケの練習をきっちりやってくれるんであります。怒りもせず喚きもせず、泣きもせず、普通の顔付で・・・変な間違いをすると噴き出す癖あり。
次回の練習予定曲
 ブラームスは第2楽章と第4楽章。ベートーヴェンは第1楽章と第4楽章

2013/3/16 弦セク練習 7時~9時25分 夙川公民館2F

練習参加者
 弦 V1=3(コンミスを含む),V2=3,Va=1,Vc=1 以上8名(女性6名)
 合計8名(女性6名)、他に小学生1名、未就学児童1名
指導 土持芙美子(コンサートミストレス)
練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲
所要時間
 7:15~8:16(61分)ベートーヴェン/第3楽章 リズムと音程を入念にチェック
 8:16~9:25(69分)ベートーヴェン/第4楽章 音程とテンポ感16分音符のffの刻みの弾き方
休憩なし、おやつあり チョコレート(小林団長提供)ご馳走さま。
椅子並べ ヴィオラのM氏(小生)5時半に入室。長机を片方に寄せて場所をつくり弦セク用に椅子を配置(?年振りの椅子並べである)。そこへ小林団長がやってきて1Fから譜面台を運んで来て手早く組立ててくれた。感謝であります。
特筆 長机が新式の折り畳み型でキャスター付きやよって移動が楽になり尚且つ場所を広く使えるようになった。

2013/03/09 オケ練習 夙川公民館1F 7時~9時半

練習参加者
 管 FL=2,Ob=1,CL=2,Fg=2,Tr=1,Hr=1 以上9名(女性4名)
 弦 V1=3,V2=2,Va=2,Vc=2,VB=1   以上10名(女性5名)
 合計19名(女性9名)他に小学生男子1名、未就学女児2名
練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲、ブラームス/第4交響曲、メンデルスゾーン/美しきメルジーネ
所要時間
 7:10~7:53(43分)ブラームス/第2楽章
 7:53~8:20(27分)ブラームス/第3楽章
 8:20~8:33(13分)休憩
 8:33~8:54(21分)メンデルスゾーン/ヴァージョン1(初見)
 8:54~9:12(16分)メンデルスゾーン/ヴァージョン2(初見)
 9:12~9:34(22分)ベートーベン第1楽章
指揮者曰く
 1)移動ドと固定ド・・・和音の美しさは移動ドが分かり易い。と
  ついでに云うならメロディーの美しさも移動ドの方が表現し易いと思う(筆者)
 2)管楽器さんにむけて・・・どう吹くかではなく、どう聴こえるかを考えて吹きなさい。高度な要求や(筆者註)
椅子並べ フルートのY嬢一人で椅子並べ、譜面台組立てと配置が6:15には完了していた。感謝です。
おやつ 永野嬢手作りの「ハニービスケット」ハートマークの袋に個装Merci(メルシー)の印刷あり。
    小林団長提供外国製(ベルギーか?)「ビスケット」

次回練習予告 管と弦に別れて練習ゆえ予告無し 

私事で恐縮、初見練習は後期高齢者には酷である。拡大してない楽譜は見えない。見えたとしても眼がついて行かない。加えて技量不足。従って初見練習には参加出来ない場合が多い事が予測されますので悪しからずご了承ください。

2013/3/2 オケ練 19時~21時半 夙川公民館1F

練習参加者
 管 FL=1,Ob=0,CL=2,Fg=1,Tr=1,Hr=0 以上5名(女性2名)
 弦 V1=3,V2=3,Va=1,Vc=2,VB=0   以上9名(女性6名)
 合計14名(女性8名)他に小学生男子1名、未就学女児1名
練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲、ブラームス/第4交響曲
所要時間
 7:10~8:04(54分)ベートーヴェン/第4楽章
 8:04~8:17(13分)ベートーヴェン/第3楽章
 8:17~8:31(14分)休憩
 8:31~9:01(30分)ブラームス/第3楽章
 9:01~9:28(27分)ブラームス/第4楽章
椅子並べ フルートのY嬢に始まり遅れて団長も参加で6:15には譜面台並べも含めて完了。感謝です。
おやつ 池端氏提供卵抜きのケーキ(卵アレルギーの人にも配慮との事)
次回練習予告 ブラームス/第4交響曲第4楽章、次に第2楽章、そして第3楽章の順にやる。ベートーヴェンはやるかも知れんやらんかも知れん等と不気味なつぶやきあり。

2013/02/23 オケ練 19時~21時 上宮川文化センター2F視聴覚室

練習参加者
 管 Fl=2,Ob=0,Cl=1,Fg=2,Tr=2,Hr=1 以上8名(女性4名)
 弦 V1=3,V2=3,Va=2,Vc=2     以上10名(女性6名)
 合計18名(女性10名)、他に練習外参加者=小学生1名、未就学児童2名 計3名(女性2名)
練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲、ブラームス/第4交響曲
所要時間
 7:02~7:32(30分)ベートーヴェン第2楽章
 7:32~8:08(36分)ベートーヴェン第1楽章
 8:08~8:55(47分)ブラームス第2楽章
椅子並べ
 6時18分に到着したが、フルートのY嬢が重い椅子を一人で配置を完了させていました。感謝です。
次回練習予定 信頼すべき筋の発表によれば ブラームスの第3、第4楽章&ベートーヴェン第4楽章

2013/02/16 弦セク 19時~21時30分 夙川公民館2F

練習参加者
 V1=2(コンミスを含む),V2=4,Va=1,Vc=1 以上8名(女性6名) 合計8名
 練習外参加=小学生1名、未就学児童1名 以上2名(女性1名)
練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲
練習指導 土持芙美子(コンミス)
所要時間
 7:15~7:24(9分)分散和音の弾き方の講習 自宅での練習方法を学習 移弦は難しい
 7:24~8:45(81分)ベートーヴェン第1楽章 フォルテの弓使い主たるボーイングその他
 8:45~8:52(7分) 小休憩
 8:52~9:23(31分)ベートーヴェン第2楽章 重音の弾き方、ボーイング変更 先弓の使用等々
椅子並べ
 クラリネットの I 氏が1Fから譜面台を運んでくれて更に主になって机の片付けと椅子並べをどんどんやってくれた。譜面台の組立ても殆どやってくれた。弦セクの練習会場整備にも関わらずクラリネットの I氏がやってくれたのであります・・・です。小生は6時15分にそこに存在していたが手伝い並みの脇役でした。クラの I 氏に感謝です。
おやつ 池内さん提供 遅ればせのバレンタインチョコ との事。ですが女性にも配ってはりました。
次回の練習曲予告 ベートーヴェン/第1交響曲、ブラームス/第4交響曲