練習曲目 前半 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番第2楽章、第1楽章(19時〜20時25分)
後半 同第2楽章抜粋、同第3楽章(20時30分〜21時)
第九第4楽章(冒頭から終わりまで)21時〜21時35分
練習参加者
弦:V1=5名、V2=6名、Va=3名、Vc=1名(ゲスト)、VB=1名 以上16名(女性10名)
管:Ob=1名、Fl=3名、Cl=2名、Fg=1名、Tr=1名、Hr=1名 以上9名(女性5名)
以上25名(女性15名) ニューフェイスはV1、V2、Vcにそれぞれ1名ずつ。
環境 場所によって寒暖にばらつきあり V1の辺りは暑く、Vaの辺りは快適、V2付近と管楽器の一部は寒かったらしい。
次回の練習曲の予告は無かった。のだが → 予告が出た ↓ を見よ!
小林団長よりコメントがあり、次回の練習曲の予告は次の通りです。
ピアノ協奏曲と第九第4楽章・・・更に変更 ↓ を見よ!
更に、練習曲目が変更になりました。練習順序は下記の通り(小林団長のコメントより転載)
第9番 4楽章、⇒2楽章、⇒3楽章・・残りあればピアノコンツェルト1楽章