2017/06/17 愛称募集 19:00~21:30 夙川公民館1階第2集会室

横隔膜が一定の間隔で収縮し、同時に声帯から変な声が出る。

これを「しゃっくり」と呼ぶ。

 

身体にまつわる「愛称」は数多く存在し、

特に自身になんらかの不具合を覚えたときなど、

周囲の人間に状態を伝えるツールとして非常に有用である。

 

「ものもらい」のように地方によって呼び方が異なるものもあり興味深い。

ちなみに「めばちこ」「めぼう」「めっちょ」などが存在し、

私は「めばちこ」派である。

 

一方、近年広く使用されつつも、

意味について複数の解釈があるため確固たる地位を得られずにいる

「アホ毛」のような愛称もある。

解釈の相違により誤解を招く可能性があるため、

使用の際は注意が必要だ。

 

さて、多くの人が同じ症状を高確率で何度も経験し、

不快ではあるがその原因や予後がさほど深刻ではない。

そのように愛称の付与に相応しい現象であるにも関わらず、

何故か現在まで呼び名を持たずにいるものがある。

 

「また目の下がピクピクするわ」

 

というわけで、愛称を募集したい。

 

現象に対する愛称について、

音楽についての言葉と絡めて書こうと思ったが、

長くなりそうなので自重したことを申し添える。
【Vn.T】

オーケストラ練習
練習参加者

 管 Fl=2 , Ob=2 , Cl=2 , Fg=2 , Hr=3 , Trp=1 以上12名(女性5名)

 弦 V1=1 , V2=4(中1男子:1 ) , Va=0 , Vc=1     以上 6名(女性4名)

                                                   合計18名(女性9名)他に女児が1名

練習曲目

 ベートーヴェン/交響曲第8番 全楽章
 シューマン
/交響曲 第3番 第1~4楽章


指導 中牟田先生


所要時間
 

 19:00~19:55(55分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第1楽章
 19:55~20:08(13分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第2楽章
 20:08~20:23(15分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第3楽章
 20:23~20:45(22分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第4楽章冒頭
 20:45~20:55(10分)
休憩&チューニング
 20:55~21:05(10分)シューマン/交響曲第3番 第1楽章

 21:05~21:15(10分)シューマン/交響曲第3番 第2楽章
 21:15~21:25(10分)シューマン/交響曲第3番 第3楽章
 21:25~21:30( 5分)シューマン/交響曲第3番 第4楽章

椅子並べ Fl.Yさん。


次週練習曲

  ベートーヴェン/交響曲第8番 

    シューマン/交響曲第3番
 

事務局より
(1)次週は上甲子園公民館。

(2)コンミスより「Va.Mさんよりメッセージのお返事あり」
   みんなでご帰還をお待ちしています!

おかし

 Trp.  Mさんより 浜名湖の有名パイ

特記事項
 1時間弱ほど、Kohくんがコンマス代理。
 緊張している彼の姿に先生の顔は柔らかく、奏者の音も温かく、気持ちがほっこりした時間。