つい最近のこと。
ドイツでビオリストさんが金庫に楽器と弓を保管していたところ、泥棒が。
3人で300kgの金庫ごと運びだしたらしい。
楽器と弓(何10本か)を盗み出しとか。
ただいま、懸賞金5万ユーロだっけか。
しかし、金庫ごとってすごい話。。。
日本でも車上荒らしで楽器がなくなった話はあるけれど、戻ってくるのが日本らしい。
財布を落としても(ATMの横に置いてしまった)、そのまま帰ってきた(警察署に届けられていた!)私の経験としては、こういう日本であり続けてほしいと願うばかり。。。
さて、ドイツのこの話。
何挺の楽器と何本の弓が帰ってくるのやら。。。
(Cl.sonne)
【練習場所】
夙川公民館2階 第1集会室
【練習参加者】
管 Fl=2, Ob=1, Cl=2, Fg=0, Hr=1,Trp=0 以上6名
弦 Vn1=1, Vn2=0, Va=0, Vc=1, KB=0 以上2名 合計8名
【練習曲】
ドボルジャーク/交響曲第6番 第4・2楽章
【おやつ】
・ゴーフル、珈琲。
【お知らせ】
・次回1・3楽章の予定。