2025/04/19 珍しく。。。

鬼の霍乱…?
ということで、お休みをいただき、今回の練習は個人的に休養。

左手のピアニスト舘野泉さんが、一昨年にテレビで言っていた言葉。
「人間、休むことも必要」
これを休職中に聞いて、どれだけ泣いたことか。。。
休むことに罪悪感のある人間にとっては、休むことができないこともあるのです。

彼は昔の映像も残っているが、第一線で活躍したピアニスト。
その彼が、脳溢血で演奏後に倒れ、右半身不随に。
そして、今は左手のピアニスト。
到底、片手での演奏なんて思えない技術をお持ちだが。

好きだからできたことでもあり、
好きだけではできないことでもあるなぁと、思う。
人には、なにか役割があるんだろうなぁ。

そんな彼の言葉だから、胸に直接響いて涙が出た。

踏ん張らねばならないときも、もちろんあるけれど、
休むことで自分がハッピーにならなければ、
周りの人をハッピーにはできないことを学んだ1年だったなぁ。

生きるって、バランス感覚が必要だなぁと、つくづく思う。
(Cl.sonne)

【練習場所】
夙川公民館2階 第1集会室

【練習参加者】
管 Fl=1, Ob=0, Cl=1, Fg=0, Hr=1,Trp=0 以上3名
弦 Vn1=1, Vn2=0, Va=0, Vc=2, KB=0  以上3名  合計6名

【練習曲】
チャイコフスキー/交響曲第5番2・3楽章

【珈琲タイム】
贅沢な、練習後の珈琲タイム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です