練習参加者
管 Fl=2,Ob=2,Kl=2,Fg=2,Tr=2,Hrn=4,Kfg=1 以上15名(女性6名)
弦 V1=6(Ext=2),V2=4(Ext=1),Va=1,Vc=4(Ext=2),KB=2(Ext=1) 以上17名(女性10名)
打 Tim=1、Tra=1(中1男子・・Timのご子息) 以上2名
合計34名(女性16名)、エキストラさんはV1=2,V2=1,KB=1,Vc=2,Tim=1、Tra=1以上6名(女性3名)、エキストラさん方に感謝です。トライアングルの中学生坊や活躍ス。
他に男子中学生1名男子小学生2名(ロビーで遊ぶ)、未就学女児1名
練習曲目 ブラームス/第4交響曲、メンデルスゾーン/メルジーネ序曲、ベートーヴェン/第1交響曲
所要時間
7:07~7:29(22分)ブラームス/第3楽章
7:29~7:53(24分) 同 上 /第4楽章
7:53~8:19(26分) 同 上 /第2楽章
8:19~8:30(11分)休憩 おやつ
永野嬢提供手作りきな粉クッキー可愛い袋と赤リボンに2個入り ごちそうさま。感謝です。
8:31~9:05(34分)メンデルスゾーン/メルジーネ序曲 (1分間チューニングを含む)
9:05~9:16(11分)ベートーヴェン/第1楽章
9:16~9:24(08分) 同 上 /第2楽章
9:24~9:27(03分) 同 上 /第3楽章
9:27~9:34(07分) 同 上 /第4楽章
椅子並べ 小林団長一人奮闘せり。
配置変更 V2とVcの場所が入れ替わった。
ティンパニー搬入協力 ティンパニー F 氏に加えてファゴット N 氏、オーボエ O 氏 他(聞き漏らした)
次回の練習曲目は・・・です。