練習参加者
管 Fl=2,Ob=3(見学1・男性、ゲスト1・女性),Cl=2,Fg=2,Tr=1,Hr=2 以上12名(女性5名)
弦 V1=3,V2=3,Va=2,Vc-1,VB=0 以上9名(女性7名)
合計19名(女性12名) 常連の小学生男子1名、未就学女児1名は練習室前のソファーにてDVDとお勉強に興じあり。
特筆事項 オーボエに女性奏者1名入団決定! 歓迎の拍手!
練習曲目 ベートーヴェン/第1交響曲
指 導 前半 土持芙美子(コンサートミストレス)
後半 中牟田先生
所要時間
7:15~7:50(35分)ベートーヴェン/第2楽章 小節を跨ぐスラーと付点八分の練習
7:50~8:35(45分)同上/第1楽章 テヌートについて、響く音でフォルテを!
以上の指導は土持芙美子氏
8:35~8:45(10分)休憩 おやつ 早川嬢の東北みやげ(イチゴ味餅菓子)、神藤夫人の名古屋土産(なごや嬢という名のチョコレートクッキー) お二方にごちそうさま。おおきに!
8:45~9:35(50分)ベートーヴェン/第1楽章
印象に残った指揮者の一言
「ソを吹いて・・隣の人は7度上のファを吹いて・・ソとファの間にシ・レに入っていらっしゃいと呼びかけて、ソ・シ・レ・ファと奇麗な音形になる様に、シとファを吹いてごらん」・・・で、二人だけで作ったハーモニーなのに包容力のある豊かなハーモニーに生まれ変わった。・・凄い!
椅子並べと譜面台組立て
クラリネット I 氏とフルートの Y 嬢で6時5分には椅子並べも譜面台組立ても完了していた。6時5分に練習場に到着したクラリネットの K 嬢が、もう5分早く来てたら手伝えたのにと口惜しそうに小生に訴えた。ちょっと気を抜くと先を越される。重たい譜面台を2Fまで運んで組立ててくれました。I & Yさん有り難う。ちなみに小生の到着は6時15分。
次回の練習曲 ベートーヴェン/第1交響曲第2楽章で口火を切り続いて3楽章も4楽章ももやるでしょう。更にブラームス/第4交響曲多分全楽章