練習曲目 ブラームス/交響曲第4番ホ短調 全楽章
練習参加者
管 Fl=2 OB=1 Cl=1 Fg=2 Hr=1 Tp=1 以上8名(女性4名)
弦 V1=4 V2=3 Va=3 Vc=0 VB=1 以上11名(女性6名)
以上合計19名(女性10名)
次回練習曲 本日の復習? ・・・団長殿、追加記入お願いします。
2012/6/24(日) 本番 14時~16時10分 神戸文化大ホール
本番報告 練習日誌に本番報告は、場違いやろか?
演奏曲目 (1)14時~14時45分 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番
(2)15時~16時10分 第九
演奏者
ピアノ 中牟田豊子
声 楽 合唱指揮 橘茂氏
ソリスト バリトン福井雅志 ソプラノ 園田みのり アルト 村井優美 テノール 谷口文敏
合 唱 ミュー第九特別合唱団 Sop 21,Alt 19,Ten 11,Bass 13 以上65名
管弦楽 ミュー室内管弦楽団 管=18 Tim&打=3 弦=31 以上52名(エキストラを含む)
演奏者合計 117+ソリスト5名=122名
指 揮 中牟田 信 合唱指揮 橘茂氏 以上2名
総 員 124名
入場者数 約600人と推定、正確な人数が判ればコメント欄に投稿されたし
評 価 大成功(と判断出来る基準)
(1)お客さんの数=新記録ー実数は不明なれど大ホールの1階客席の65%程度(目分量で600人程度か?)
(2)お客さんの満足度=概ね大好評ー賞賛の電話やメールが続々来信
(3)演奏側の満足度=合唱団ー打上げ時の感想は楽しかったとの事、更に今後も是非ミューと共演したいとの希望あり・・例えばマーラーの「復活」例えばモーツァルトのレクイエム。ソリスト=直接聴いた訳では無いが、出演して良かったらしい。ミューの管弦楽団員=コンミスのくしゃくしゃ顔が全てを物語る。)
(4)神戸文化大ホールはとても弾き易いと感じた。周りの音も聴き易いし自分の音も良く聞こえる。残響も反響音も十分だと感じた。
2012/6/23(土) 本番直前の前日練習 19時~21時30分 アミティ大会議室
練習曲目 前半19時~19時45分 ピアノ協奏曲第3番全楽章
後半20時~21時30分 第九 第4楽章→第2楽章(抜粋)→第1楽章→第3楽章
練習参加者
管 Fl=2(picc=1),Ob=2,Cl=2,Fg=2, CFg=1, Hr=4,Tp=2,Tb=3 以上18名(女性6名)
弦 V1=8,V2=8,Va=4,Vc=4,VB=3 以上27名(女性17名)
ソリストと声楽
ピアノ=1、ソプラノ=1、アルト=1、テナー1、合唱団員男声1 以上5名(女性3名)
合計 50名(女性26名)
休憩時間 おやつ(1)ココアの可愛い袋入りクッキー(永野嬢手作り)(2)和菓子(V2児島さんの差入)
本番の成功を!
2012/6/16(土) 合唱合わせ 19時~20時30分 ピッコロシアター中ホール
練習曲目 18時50分~19時合唱団発声練習 19時~20時30分 第九 第4楽章
練習参加者
ソリスト 園田みのり(Sop.)、村井優美(Alt.)、谷口文敏(Ten.)、橘茂(Bar.代役)
合唱指揮 橘茂
合唱団 S.=20、A.=13、T.=9、B.=12 以上54名(女性33名)
以上声楽小計58名(女性35名)
管 Fl=3、Ob=1、Cl=2、Fg=2、Cfg=1、Hn=4、Tr=2、Tb=2、以上17名(女性7名)
Timp=1、打=2、 以上3名(女性2名)
弦 V1=8、V2=8、Va=4、Vc=5、VB=3 以上28名(女性18名)
以上管弦楽小計 48名(女性27名)
以上合計 106名(女性62名)
練習内容
(1)橘先生の指導で発声と呼吸体操・・楽しそうで且つ声が良く出る。
(2)合唱の入りの合図や、息継ぎのタイミングの取り方で中牟田先生と橘先生とのやり取りが面白かった。
所感 声楽のソロと合唱が入って、俄然盛り上がった。
将に、これぞ第九!
声楽部の完成度は非常に高い。管弦楽も・・・。
練習済んで
外は土砂降り、ティンパニーに積み込む人たち、ずぶ濡れ。
阪急神戸線塚口駅迄、ずぶ濡れで歩いた人、バスを利用してあまり濡れなかった人。様々。