2016/02/20 オケ練 19時~21時30分 夙川公民館1F集会室

練習参加者

 管 Fl=2,Ob=2,Cl=2,Fg=2,Trp=1,Hr=1 以上10名(女性5名)

 弦 V1=1,V2=4(男子小5=1),Va=3,Vc=2,KB=0 以上10名(女性7名)
 合計20名(女性12名他に、5歳女児2名、中2女子1名 お3方とも演奏には不参加。

練習曲目 
 ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」全楽章
指揮と指導 中牟田先生
所要時間 
 19:05~19:53(48分)ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」 第1楽章
 19
:53~20:26(33分)ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」 第2楽章
 20:26~20:40(14分)休憩
 20:40~21:03(23分)ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」 第2楽章
 21:03~21:34(31分)ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」 第3楽章~第4楽章
椅子並べ 
 クラリネットの M 氏とファゴットの N 氏の共同作業との報告あり(M氏)お二方に感謝です。
指揮者曰く「緊張するって???・・好きな事やってるんだろう?・・なら緊張なんて・・・。」と。参りました!
 更に又曰く「指が動いたからと云って音楽が出来た訳やない、とは言え音楽の完成形はまあ永遠に出来へんわなあ・・・。」ご尤も!
 先週、指揮者殿は重要な事を言った「教則本で基本的な技法を練習してから曲をやるのも良いが、年増になって楽器を始めた人は、曲の中のその個所を教則本代わりに練習するってのもありやな・・・。」と。老生には将に同感!共感!喝采感!で・・その個所が弾けたら同時に曲も弾けるようになってるさかい、一挙両得と言うもんや。教則本には大いに敬意を払わねばならぬ。だが、今からそれをやっていたらそれだけで一生が終わりベートーヴェンの一曲だに弾けず音楽をする歓びとは無縁に過ぎるであろう。
環境 暖房がよう利いて暑い位や。後半の温度は快適やった。
次回練習曲
 ベートーヴェン/交響曲「運命」 第4楽章から始めるの事 全楽章やるかどうかは聞き漏らした。
 ロッシーニ、ハイドンは、明言無し。
お知らせ
1)明日は弦セク会場と時刻は下記の通り。
 弦セクは21日(日)13時~17時 
芦屋市立潮芦屋交流センター?号室 

  http://www.ashiya-sec.jp/ をご参照下さい
2)第19定演の曲目候補の発表有り。
 1.ブラームス/交響曲第1番ハ短調
 2.メンデルスゾーン/交響曲第1番ハ短調
 3.G-durの曲何か・・・候補未定
 メンデルスゾーンについては、異議申し立て期限来週中受付。ブラームスは決定。