最近出会った言葉。
「夕焼けを見ていたら、雲のゆっくりした動きに気がついた。
東京でいったい何人がこれを見ているのだろう。
雲の動きは音のない音楽のようだ。」
雲が五線譜のように見えて、今日はF-Durの空だなぁと
思ったことがあります。
音のない空の音楽だって、たたただ美しい。
実際に、音を出さない楽譜を作曲(?)している方の
ピアノ演奏(??)を先日、テレビで見ました。
ただただ無音の世界。。。 (Cl.sonne)
【合奏場所】
上宮川文化センター 視聴覚室
【練習参加者】
管 Fl=0, Ob=1, Cl=2, Fg=0, Hr=0 以上3名
弦 Vn1=1, Vn2=0, Va=0, Vc=2 KB=1 以上4名 合計7名
【練習曲】
ベートーヴェン/交響曲第7番1楽章
ベートーヴェン/交響曲第7番2楽章
【おやつ】
アーモンドラスク
【お知らせ】
次回2楽章続きから
cl.×2…なん?スパシーバ〜(◠‿・)—☆
お、に~やんのコメント今頃見つけた(笑)
cl.×2だよ~~~!!