『人のふり見て我がふり直せ』
とはよく言ったものだと思う。
我が家では毎晩夕食後は、娘のピアノの練習時間にしている。
娘がピアノを始めて3年。本人が、高熱または入院以外の理由では練習をサボる事は許していないので、毎晩練習している。私はピアノは弾けないので、隣に座って正しく弾けているかチェックする係。
ピアノを始めて3年経つが、チェックしないと、色々大変な事になっている。
音符の読み間違い、リズム間違い、色々な理由でチェックを入れて注意をする。そこが弾けたら次はFやPや記号、表現に移る。
音が小さいと
「Fなのに今の大きさで弾くの?聞こえない。じゃあPはどんな音で弾くつもり?」
リズムが悪いと
「舞曲なのに、そんなんじゃ踊れないよ。」
言い出したら止まらない。
ある日娘が逆ギレして私に言った。
娘「じゃあママは弾けるの?」
私「弾けるわけないやろう!ビオラ弾きなんだから!」
と、言い返してその場はしのいだが、なんともばつが悪い気持ち。
実は娘にダメ出ししながら、オケでの自分が常に重なっている。
『ビオラは弾ける』と娘に言ってしまった手前、ちゃんと弾かないとやばい。
まだバレてないから良いが、いつか娘が私の練習を後ろから見て「あかんやん!」と思われないように精進しようと思う。心に強く思う。
【Va.J】
オーケストラ練習
19:00~21:00 上宮川文化センター視聴覚室
練習参加者
管 Fl=2, Ob=2 , Cl=2 , Fg=2 , Hr=1 , Trp=1 以上10名(女性6名)
弦 V1=1 , V2=4(中1男子:1 ) , Va=0 , Vc=1 , K.B.=0 以上6名(女性3名)
合計16名(女性9名)他に女児が2名
練習曲目
ベートーヴェン/交響曲第8番 第2楽章,第3楽章,第4楽章
シューマン/交響曲 第3番 第1楽章
指導 中牟田先生
所要時間
19:02~19:46(44分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第4楽章
19:46~20:04(18分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第3楽章
20:04~20:19(15分)ベートーヴェン/交響曲第8番 第2楽章
20:19~20:28(09分)休憩&チューニング
20:28~21:02(34分)シューマン/交響曲第3番 第1楽章
椅子並べ Cl.Mさん、Trp.Mさん。
次週練習曲
ベートーヴェン/交響曲第8番
シューマン/交響曲第3番 第1楽章
事務局より
・次回は夙川公民館。