2012/7/14 オーケストラ練習 19時~21時37分 夙川公民館IF

練習曲目 前半7時~8時15分 ブラームス第4交響曲第4楽章 
       8時17分~8時37分 ワグナー ジークフリート牧歌
     後半8時46分~9時38分 ブラームス第4交響曲第1楽章冒頭~展開部コーダ迄
練習参加者
 管 Fl=2  Ob=1(見学者で練習参加) Cl=2(1名見学者で練習参加) Fg=1  Tp=1  Hn=1
         以上8名(女性3名)
 弦 V1=3  V2=2  Va=3  Vc=1 以上9名(女性4名)
ゲスト オーボエに男性1名、クラリネットに男性1名
    休憩時間に、橘茂氏が中牟田先生にTシャツのプレゼント持参で発表会のPRにこられた
次回の練習曲
 ブラームス第4交響曲第1楽章後半と第3楽章
話題
 トランペットの男性1名とホルンの男性1名が入団に決定

弓を使う場所について

前回演奏会では、ピアノ協奏曲の楽譜には「先弓」や「全弓」と記入していただき、
それなりに効果があったようです。
そこで、ブラームス4番でも同様に取り入れていきたいと思います。
ただし、アップ・ダウンと同様、表現したいニュアンスによって流動的であるため、
あまりとらわれ過ぎることなく臨機応変にのびのびと演奏してください。
「上半分」なんて書くのは面倒だし読みにくいので、
ドイツ語の省略記号を使用しましょう。

 G.B.  ganzer Bogen  全弓で
 M.  Mitte  中弓で
 Fr.  Frosch  元弓で
 Sp.  Spitze  先弓で
 H.B.  Halber Bogen  半弓で
 u.H.  untere H?lfte  下半分で
 o.H.  obere H?lfte  上半分で
あまり統一されていない省略記号ですので、
まったく違うものを目にされたことがあるかもしれません。
「半弓で」のH.B.はよく見かけますが、
上下どちら半分なのかわからないとあまり意味がありませんので、
ほとんど使われることはありませんが、u.H.とo.H.を使いたいと思います。
上げ弓・下げ弓とあわせて順次決めていきますね。

練習予定追加

9月までの夙川公民館で予約できるとこはしました。
8月25日、9月29日は夙川公民館使用不可のため別の会場を探します。

9月22日は会場も空いておらず中牟田先生にもお越しいただかないので、
祝日ですし、お休みにするのも良いかな・・・・です。
とりあえず、通常合奏練習はありません。

2012/07/07 オケ練習 19時~21時30分 夙川公民館1F

練習曲目 ブラームス/交響曲第4番ホ短調 全楽章
練習参加者
 管 Fl=2  OB=1  Cl=1  Fg=2  Hr=1  Tp=1  以上8名(女性4名)
 弦 V1=4  V2=3  Va=3  Vc=0  VB=1  以上11名(女性6名)
 以上合計19名(女性10名)
次回練習曲 本日の復習? ・・・団長殿、追加記入お願いします。

初あわせ

7月7日、七夕様の練習は

ブラームス/交響曲第4番初あわせです!!

みなさん、どこから手をつければ・・・・・という状態かと思います。

一応、初あわせはだいたい「全部」やります。

第九の疲れがまだまだ残っているとは思いますが、
できるだけ落ちないように!少しずつ準備をしていきましょう。

よろしくお願いいたします。

2012/6/24(日) 本番 14時~16時10分 神戸文化大ホール

本番報告 練習日誌に本番報告は、場違いやろか?
演奏曲目 (1)14時~14時45分 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番
     (2)15時~16時10分 第九
演奏者
 ピアノ 中牟田豊子
 声 楽 合唱指揮 橘茂氏
    ソリスト バリトン福井雅志 ソプラノ 園田みのり アルト 村井優美 テノール 谷口文敏
 合 唱 ミュー第九特別合唱団 Sop 21,Alt 19,Ten 11,Bass 13 以上65名
 管弦楽 ミュー室内管弦楽団 管=18 Tim&打=3 弦=31 以上52名(エキストラを含む)
演奏者合計 117+ソリスト5名=122名
 指 揮 中牟田 信 合唱指揮 橘茂氏 以上2名
総 員 124名
入場者数 約600人と推定、正確な人数が判ればコメント欄に投稿されたし
評 価 大成功(と判断出来る基準)
(1)お客さんの数=新記録ー実数は不明なれど大ホールの1階客席の65%程度(目分量で600人程度か?)
(2)お客さんの満足度=概ね大好評ー賞賛の電話やメールが続々来信
(3)演奏側の満足度=合唱団ー打上げ時の感想は楽しかったとの事、更に今後も是非ミューと共演したいとの希望あり・・例えばマーラーの「復活」例えばモーツァルトのレクイエムソリスト=直接聴いた訳では無いが、出演して良かったらしい。ミューの管弦楽団員=コンミスのくしゃくしゃ顔が全てを物語る。)
(4)神戸文化大ホールはとても弾き易いと感じた。周りの音も聴き易いし自分の音も良く聞こえる。残響も反響音も十分だと感じた。

2012/6/23(土) 本番直前の前日練習 19時~21時30分 アミティ大会議室

練習曲目 前半19時~19時45分 ピアノ協奏曲第3番全楽章
     後半20時~21時30分 第九 第4楽章→第2楽章(抜粋)→第1楽章→第3楽章
練習参加者
 管 Fl=2(picc=1),Ob=2,Cl=2,Fg=2, CFg=1, Hr=4,Tp=2,Tb=3 以上18名(女性6名)
 弦 V1=8,V2=8,Va=4,Vc=4,VB=3 以上27名(女性17名)
 ソリストと声楽
 ピアノ=1、ソプラノ=1、アルト=1、テナー1、合唱団員男声1 以上5名(女性3名)
合計 50名(女性26名)
休憩時間 おやつ(1)ココアの可愛い袋入りクッキー(永野嬢手作り)(2)
和菓子(V2児島さんの差入)

本番の成功を!

2012/6/16(土) 合唱合わせ 19時~20時30分 ピッコロシアター中ホール

練習曲目 18時50分~19時合唱団発声練習 19時~20時30分 第九 第4楽章
練習参加者
 ソリスト 園田みのり(Sop.)、村井優美(Alt.)、谷口文敏(Ten.)、橘茂(Bar.代役)
 合唱指揮 橘茂
 合唱団 S.=20、A.=13、T.=9、B.=12 以上54名(女性33名)
以上声楽小計58名(女性35名)
 管 Fl=3、Ob=1、Cl=2、Fg=2、Cfg=1、Hn=4、Tr=2、Tb=2、以上17名(女性7名)
 Timp=1、打=2、 以上3名(女性2名)
 弦 V1=8、V2=8、Va=4、Vc=5、VB=3 以上28名(女性18名)
以上管弦楽小計 48名(女性27名)
以上合計 106名(女性62名)
練習内容
 (1)橘先生の指導で発声と呼吸体操・・楽しそうで且つ声が良く出る。
 (2)合唱の入りの合図や、息継ぎのタイミングの取り方で中牟田先生と橘先生とのやり取りが面白かった。
所感 声楽のソロと合唱が入って、俄然盛り上がった。
   将に、これぞ第九!
声楽部の完成度は非常に高い。管弦楽も・・・。
練習済んで
外は土砂降り、ティンパニーに積み込む人たち、ずぶ濡れ。
阪急神戸線塚口駅迄、ずぶ濡れで歩いた人、バスを利用してあまり濡れなかった人。様々。

合唱オケ合同練習日

練習開始は19時となっておりますが、
10分前より合唱の発声練習時間をとります。

その間はオケの音出しが不可となりますので、
早めのウォームアップをお願いいたします。

変更

6月30日の練習は、
次期曲の準備不足が考えられるうえ、
皆さん色々と無理して演奏会準備をしてくださっていると思うので、
お休みにします。

7月7日に出来るだけ参加いただき、
ブラームス初合奏をやりたいと思います。

直前の変更で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。